LINEでの事前予約がオススメ♪

くせ毛やダメージに悩む大人女性の為の美容室

ホームカラー 混じりの 加齢毛 、過去に ストパー して ビビリ毛 になって トラウマ のゲストに 30年ぶり くらいに 縮毛矯正 させてもらった話

 
この記事を書いている人 - WRITER -
関西の某サロンで7年を経て、大型店個人店のメリットデメリットを考え、鹿児島の実家サロンにてマンツーマンのフリーランス美容師として活動。2019年11月末にクセ毛やダメージに特化したツヤ髪サロン『icoia』をオープン。クセをいかしたドライカットや低ダメージのデジタルパーマ、縮毛矯正、ビビリ直しなど、場所は田舎ながら県内外からクセ毛、ダメージに悩む30代以上の女性の方々から沢山の支持を得ています。
詳しいプロフィールはこちら

 ども~♪ドライカット&いろんな技術であなたのクセ毛、ダメージ毛が綺麗にできるかもよっ♪

 

メガネ美容師『ハマ』で〜す(^ ^)

 →自己紹介♪  必ず読んでね〜♪

くせ毛を いかしたい! と思っている あなたへ 読んでいてもらいたいこと♪

 

 

最近はおかげさまで、とても充実した楽しい美容ライフをおくっています♪

 

※完全予約制の為、1日数名限定でさせて頂いてます!

 

一人でも多くの方に喜んで頂けるように、特に土日しか来れない方はなるべく早めの予約か、お帰りの際に次回予約とって帰られることをオススメしております。(2ヶ月先までOK、変更可能)

 


 

少子高齢化社会、これは避けられないですしこれからはお客様層もミセス層が増えます(^^)

 

実際、自分の担当させていただいてるお客様もほとんど年上で人生の先輩方ばかりですm(._.)m

 

そして、ホームカラーという手軽さでご自分でカラーされるかたがたが多くなっています。。。

自分でカラーすると①→白髪染めは美容室で・・・サロンカラーのすすめ

自分でカラーすると②→白髪染めヘアカラーは プロの技が必要!

 

んじゃ、ホームカラーしてたら縮毛矯正などはお断り?

 

確かにそうゆう美容室もありますし、リスクの高い髪に無知で挑んでビビリ毛になってしまうことも。。。

 

今からは、できるだけそうゆう髪の毛にも対応できるように美容室もシフトチェンジしていかないとどんどん取り残されちゃいますよね。。。

 

まぁ、都会は若い子多いからブリーチしてカラーを綺麗に発色して、外人さんぽいおしゃれなカラーだけしてればいいかもですが、田舎はそんなカラーの需要ほとんどありませんから。。。爆

 

なので、自分はそうゆうカラーは苦手です!WWW

 

 

 

 

ホームカラー で 加齢毛  多毛 だけど やっぱ髪の毛 綺麗に したいですよね♪

 

 

今回のゲストは、2回ほどカットカラーさせてもらいましたね♪

 

 

2ヶ月1度サロンカラーその間、月に1回ご自分でカラーもします!

 

 

 

 

加齢毛で、アルカリに弱いかみ、んでもって多毛でくせもなかなかです!

 

 

 

 

こうゆう髪の毛はビビリ毛になりやすいです!

 

 

既に、毛先5〜10センチほどは軽くビビってます。。。汗

 

 

 

 

現に30年ほど前に、縮毛矯正してた時は全体ビビリ毛になって、それ以来トラウマでしてなかったみたいです。。。

 

 

今回は自分が、30年ぶりくらいに縮毛矯正させていただきます。(^^)

 

 

美容師さんならわかると思いますが、はっきりいって、難しいですよね。。。お薬の配合迷いますよね。。WWW

 

 

てことで、顔まわりや毛先は前処理して、お薬調合してペタペタ♪

 

 

からの、時間おいてしっかり流してお薬除去からの、髪の毛補強♪

 

 

アイロンして〜

 

 

酸化処理して、あっ!カラーもだった!根元ペタペタして〜

 

 

時間おいて〜フォレシャン&ラメトリ仕上げ〜の乾かしただけ〜♪

 

 

 

 

根元も♪

 

 

 

 

頭、かなりちっちゃくなりました!♪( ´▽`)

 

 

からの、毛先のみチョキチョキして毛先のみ軽く巻いて終了♪

 

 

 

 

毛先と顔まわりの質感に課題が残りましたが、ゲストさんは質感にびっくりで喜んでいただけました〜(^^)

 

 

 

 

けど、自分であんまりムチャなホームカラーしちゃうとチリチリなっちゃいますので気をつけてくださいね〜ヽ(´ー`)

 

 

んじゃ、またお待ちしていま〜す♪

 

 

 

 

さぁ~て、お休みは基本的には 毎週月曜日と、第3日曜日です♪

 

今のところ 11月は、6(月)、13(月)、19(日)、20(月)、27(月)


12月は、4(月)、9(土)、11(月)、17(日)、18(月)、25(月)、30(土)、31(日)

 

がお休みです

 

よろしくお願いします~( ´ ▽ ` )ノ


 

※ブログ、次回のスタイル提案、反省、勉強の為に写真撮影にご協力してもらえると非常に嬉しいです♪

 

苦手な人は遠慮なく「ヤメて〜!!(つД`)ノ」とお断りください!笑 

 


  

※最低限知っててほしいことなので、必ず読んでおいてね~d( ̄  ̄)

 

髪の毛は限界があります→ヘアダメージ・髪の毛の傷みは治らない

一度傷んだ髪は、元には戻りません→髪の毛は減点法で 死んでいっちゃうよ!

自分でカラーすると①→白髪染めは美容室で・・・サロンカラーのすすめ

自分でカラーすると②→白髪染めヘアカラーは プロの技が必要!

 



ハナヘナじゃないとダメな理由!

ヘナはヘナでも ハナヘナが一押しな理由♩

ヘナは髪に良い?

ハナヘナが生まれる地。。。誕生編



 

DO-Sシャンプー&トリートメントって?

DO-Sシャンプーを購入するための道のり!

DO-Sヘアケア商品をご購入の方に大切なお知らせ

楽天市場やAmazonでの正規販売店は?

DO-Sシャンプー関連

シャンプー解析、分析を参考にしてはいけない理由


 

HAIR SALON hamada はまだ美容室


お急ぎの方→080-6137-3842 ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

 

出れない時が多いですが着信履歴のこして頂いたら、空いた時に折り返しお電話させて頂きます!

 

もしくは、店のLINE@にメッセージください♪


' .label.addfriend' (MISSING TRANSLATION) ←ポチッと!d(^_^o)


お急ぎではない方は メール予約 か LINE予約がうれしいです!(^人^)


また、相談は無料ですので一人で悩む前に、まずは相談(LINE@がオススメ)♪♪(´ε` )


 

メニュー&料金→Menu & PRICE LIST

 

営業時間 AM9:00~PM18:00くらい  時間外でも遠慮なく相談してね~♪

 

定休日 : 毎週月曜・第3日曜日  駐車場 : 店の前と隣にあり

 

お支払い : 現金・クレジット各種使えます(控え無しの一括払いのみ)

 

住所:鹿児島県日置市東市来町湯田3312

お店の場所 HAIR SALON hamada はまだ美容室 【アクセス】

高速でお越しの方:市来ICおりて国道3号線を、鹿児島市内方向に車で4分程

電車でお越しの方:湯之元駅から徒歩6分・国道3号線沿い、みやうちデパートの隣にある、まんだらや(うどん・そば屋)のすぐ奥にあります

  

この記事を書いている人 - WRITER -
関西の某サロンで7年を経て、大型店個人店のメリットデメリットを考え、鹿児島の実家サロンにてマンツーマンのフリーランス美容師として活動。2019年11月末にクセ毛やダメージに特化したツヤ髪サロン『icoia』をオープン。クセをいかしたドライカットや低ダメージのデジタルパーマ、縮毛矯正、ビビリ直しなど、場所は田舎ながら県内外からクセ毛、ダメージに悩む30代以上の女性の方々から沢山の支持を得ています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© hair salon icoia , 2025 All Rights Reserved.