LINEでの事前予約がオススメ♪

くせ毛やダメージに悩む大人女性の為の美容室

根元リタッチができない美容室!?

 
この記事を書いている人 - WRITER -
関西の某サロンで7年を経て、大型店個人店のメリットデメリットを考え、鹿児島の実家サロンにてマンツーマンのフリーランス美容師として活動。2019年11月末にクセ毛やダメージに特化したツヤ髪サロン『icoia』をオープン。クセをいかしたドライカットや低ダメージのデジタルパーマ、縮毛矯正、ビビリ直しなど、場所は田舎ながら県内外からクセ毛、ダメージに悩む30代以上の女性の方々から沢山の支持を得ています。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは、MIB(マニアック田舎美容師)ハマダです!

 

 

まずは田舎美容師ハマダってどんな人?→自己紹介♪

 

 

では早速、今回のモデルさんは初めましてのKさん。

 

 

わざわざ姶良市から、道に迷いながらなんだかんだで2時間くらいかけて、こんなド田舎まで来て下さいました。

 

 

本当にありがとうございます。涙

 

 

BESTを尽くさせていただきます!

 

 

どれどれ?

 

 

本人はくせ毛とダメージが気になるみたい。

 

 

くせは大きいくせ、あまりスタイルとしては生かせないなぁ。

 

 

くせ、広がりが気になるなら縮毛矯正です!

 

 

以前した事あるが、縮毛矯正しても持ちが悪いらしい。。。

 

 

あのね、それはね美容師の腕しだいですよ。爆

 

 

マニアック田舎美容師をその辺の美容師と一緒にしないで下さいね。笑

 

 

くせとりたいなら、考えてみて下さいね!笑

 

 

話戻して、ダメージの原因。

 

 

履歴は毎回美容室で、毛先までのフルカラーリング!

 

 

まっ、これが一番の原因でしょ!

 

 

いつも美容室では根元だけお願いしてるらしいが、そこのアホウ美容師が「根元と毛先の明るさがどうのこうの。。。毛先までじゃ無いと無理です!」と言われていつも毛先までカラーされるみたい。。。

 

 

その美容師さん、うけるぅ~笑

 

 

リタッチ出来なぁ~い!笑 

 

 

その人ホントに美容師?爆

 

 

リタッチで色合わす技術も無ければ、説明力も無い、おまけに提案力も無し!笑

 

 

んで、前回は傷まないからと毛先に(多分)カラーバターをされてめちゃくちゃ赤がでてた!爆

 

 

カラーバター使うならもっとオシャレな使い方しましょう!笑

 

 

「これじゃバーバラさんやんけ!」ってお客さん本人が思ってたんやから!笑

 

 

あっ!ちなみにバーバラさんは鹿児島出身の歌手のAIさんのお母さん!

 

 

わからないなら帰ってWikipedia!して下さいね!

 

 

てか新しく入った商材だからって、なんでも興味本位でお客さんにするのはやめましょう!爆

 

 

おまけにセンスも無い?爆

 

 

あんまりむちゃくちゃ言うと、口悪く思われちゃうからこの辺にしてとっ。笑

 

 

とりあえずカット。

 

 

毛先がバラバラ。カットラインも悪いので少し修正。。。

 

 

ので、長さは最低限の調節。

 

 

くせ毛なので、量を確認しながら調節。

 

 

ここで、スキバサミでガツガツすく美容師さんには注意しましょう!爆

 

 

んで、ハナヘナでダメージホールの穴埋め。

 

 

まぁ、ハナヘナ一回しただけで劇的には変化しないが、皮膜トリートメントするよりよっぽどいいのでね!

 

 

んで、軽くブローして終了!

 

 

んん。とてもママさんとは思えない程べっぴんさんなのにお顔だせなくて残念です。

 

 

お帰りに、DO-Sシャントリ&アイミストお買い上げ!

 

 

髪が素髪になるまでは扱いにくいと思いますが、長い目でみたら絶対キレイになりますからね!

 

 

てゆうかキレイにしますからねっ!!

 

 にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ 

にほんブログ村 

 


  Hair Salon Hamadaの人気記事はこちら


美容室でトリートメントすると髪は傷みます!

 

髪のダメージについて!

 

みんな知らない正しいヘアケア!シャンプー&トリートメントを変えるだけ!

 

トリートメントをオススメしないのは理由がある!

 


ハナヘナじゃないとダメな理由!

ヘナは髪に良い?

 

願い・・・

 

ハナヘナが生まれる地。。。誕生編

 

ハナヘナのコト①

 

ハナヘナのコト②

 


知らなきゃ損!キレイになれる参考記事♪

 

トリートメントについて→リートメントは髪を傷めます!


サロントリートメントについて→トリートメントの演出効果!

 

傷んだ髪は元には戻りません→髪の毛は減点法で 死んでいっちゃうよ!


髪のダメージでお悩みの方必見→ヘアダメージ 髪の傷み とは?


自分でカラーすると①→白髪染めは美容室で・・・サロンカラーのすすめ


自分でカラーすると②→白髪染めヘアカラーは プロの技が必要!


サラサラすっぴん髪とは?→すっぴん髪ってなぁに?


DO-Sシャントリの凄さ→1ヶ月使ってみました


本当の美は一日にしてならず!→すっぴん髪日記

 

ハナヘナ&すっぴんシャントリ→使い続けると!

 


DO-Sシャンプー&トリートメント

DO-Sシャンプー&トリートメントの使い方

DO-Sシャンプー&トリートメントの注意点 見極め


 Hair salon Hamada はまだ美容室


電話出れないかもなのでMail予約がうれしいです!


24時間Mail予約はこちらから→Net Appointment

 

お急ぎの方→TEL  080-6137-3842


着信・留守電のこして頂いたら折り返しお電話させて頂きます!


営業時間 AM9:00~PM19:00  時間外は要相談で!

定休日 毎週月曜・第3日曜日

駐車場 店の前と隣にあり

お支払い 現金のみ・クレジットはお取り扱いしておりません

日置市東市来町湯田 湯之元駅近く・国道3号線沿いみやうちデパート近く・まんだらやの裏

 

 
この記事を書いている人 - WRITER -
関西の某サロンで7年を経て、大型店個人店のメリットデメリットを考え、鹿児島の実家サロンにてマンツーマンのフリーランス美容師として活動。2019年11月末にクセ毛やダメージに特化したツヤ髪サロン『icoia』をオープン。クセをいかしたドライカットや低ダメージのデジタルパーマ、縮毛矯正、ビビリ直しなど、場所は田舎ながら県内外からクセ毛、ダメージに悩む30代以上の女性の方々から沢山の支持を得ています。
詳しいプロフィールはこちら

根元リタッチができない美容室!?

 
この記事を書いている人 - WRITER -
関西の某サロンで7年を経て、大型店個人店のメリットデメリットを考え、鹿児島の実家サロンにてマンツーマンのフリーランス美容師として活動。2019年11月末にクセ毛やダメージに特化したツヤ髪サロン『icoia』をオープン。クセをいかしたドライカットや低ダメージのデジタルパーマ、縮毛矯正、ビビリ直しなど、場所は田舎ながら県内外からクセ毛、ダメージに悩む30代以上の女性の方々から沢山の支持を得ています。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは、MIB(マニアック田舎美容師)ハマダです!

 

 

まずは田舎美容師ハマダってどんな人?→自己紹介♪

 

 

では早速、今回のモデルさんは初めましてのKさん。

 

 

わざわざ姶良市から、道に迷いながらなんだかんだで2時間くらいかけて、こんなド田舎まで来て下さいました。

 

 

本当にありがとうございます。涙

 

 

BESTを尽くさせていただきます!

 

 

どれどれ?

 

 

本人はくせ毛とダメージが気になるみたい。

 

 

くせは大きいくせ、あまりスタイルとしては生かせないなぁ。

 

 

くせ、広がりが気になるなら縮毛矯正です!

 

 

以前した事あるが、縮毛矯正しても持ちが悪いらしい。。。

 

 

あのね、それはね美容師の腕しだいですよ。爆

 

 

マニアック田舎美容師をその辺の美容師と一緒にしないで下さいね。笑

 

 

くせとりたいなら、考えてみて下さいね!笑

 

 

話戻して、ダメージの原因。

 

 

履歴は毎回美容室で、毛先までのフルカラーリング!

 

 

まっ、これが一番の原因でしょ!

 

 

いつも美容室では根元だけお願いしてるらしいが、そこのアホウ美容師が「根元と毛先の明るさがどうのこうの。。。毛先までじゃ無いと無理です!」と言われていつも毛先までカラーされるみたい。。。

 

 

その美容師さん、うけるぅ~笑

 

 

リタッチ出来なぁ~い!笑 

 

 

その人ホントに美容師?爆

 

 

リタッチで色合わす技術も無ければ、説明力も無い、おまけに提案力も無し!笑

 

 

んで、前回は傷まないからと毛先に(多分)カラーバターをされてめちゃくちゃ赤がでてた!爆

 

 

カラーバター使うならもっとオシャレな使い方しましょう!笑

 

 

「これじゃバーバラさんやんけ!」ってお客さん本人が思ってたんやから!笑

 

 

あっ!ちなみにバーバラさんは鹿児島出身の歌手のAIさんのお母さん!

 

 

わからないなら帰ってWikipedia!して下さいね!

 

 

てか新しく入った商材だからって、なんでも興味本位でお客さんにするのはやめましょう!爆

 

 

おまけにセンスも無い?爆

 

 

あんまりむちゃくちゃ言うと、口悪く思われちゃうからこの辺にしてとっ。笑

 

 

とりあえずカット。

 

 

毛先がバラバラ。カットラインも悪いので少し修正。。。

 

 

ので、長さは最低限の調節。

 

 

くせ毛なので、量を確認しながら調節。

 

 

ここで、スキバサミでガツガツすく美容師さんには注意しましょう!爆

 

 

んで、ハナヘナでダメージホールの穴埋め。

 

 

まぁ、ハナヘナ一回しただけで劇的には変化しないが、皮膜トリートメントするよりよっぽどいいのでね!

 

 

んで、軽くブローして終了!

 

 

んん。とてもママさんとは思えない程べっぴんさんなのにお顔だせなくて残念です。

 

 

お帰りに、DO-Sシャントリ&アイミストお買い上げ!

 

 

髪が素髪になるまでは扱いにくいと思いますが、長い目でみたら絶対キレイになりますからね!

 

 

てゆうかキレイにしますからねっ!!

 

 にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ 

にほんブログ村 

 


  Hair Salon Hamadaの人気記事はこちら


美容室でトリートメントすると髪は傷みます!

 

髪のダメージについて!

 

みんな知らない正しいヘアケア!シャンプー&トリートメントを変えるだけ!

 

トリートメントをオススメしないのは理由がある!

 


ハナヘナじゃないとダメな理由!

ヘナは髪に良い?

 

願い・・・

 

ハナヘナが生まれる地。。。誕生編

 

ハナヘナのコト①

 

ハナヘナのコト②

 


知らなきゃ損!キレイになれる参考記事♪

 

トリートメントについて→リートメントは髪を傷めます!


サロントリートメントについて→トリートメントの演出効果!

 

傷んだ髪は元には戻りません→髪の毛は減点法で 死んでいっちゃうよ!


髪のダメージでお悩みの方必見→ヘアダメージ 髪の傷み とは?


自分でカラーすると①→白髪染めは美容室で・・・サロンカラーのすすめ


自分でカラーすると②→白髪染めヘアカラーは プロの技が必要!


サラサラすっぴん髪とは?→すっぴん髪ってなぁに?


DO-Sシャントリの凄さ→1ヶ月使ってみました


本当の美は一日にしてならず!→すっぴん髪日記

 

ハナヘナ&すっぴんシャントリ→使い続けると!

 


DO-Sシャンプー&トリートメント

DO-Sシャンプー&トリートメントの使い方

DO-Sシャンプー&トリートメントの注意点 見極め


 Hair salon Hamada はまだ美容室


電話出れないかもなのでMail予約がうれしいです!


24時間Mail予約はこちらから→Net Appointment

 

お急ぎの方→TEL  080-6137-3842


着信・留守電のこして頂いたら折り返しお電話させて頂きます!


営業時間 AM9:00~PM19:00  時間外は要相談で!

定休日 毎週月曜・第3日曜日

駐車場 店の前と隣にあり

お支払い 現金のみ・クレジットはお取り扱いしておりません

日置市東市来町湯田 湯之元駅近く・国道3号線沿いみやうちデパート近く・まんだらやの裏

 

 
この記事を書いている人 - WRITER -
関西の某サロンで7年を経て、大型店個人店のメリットデメリットを考え、鹿児島の実家サロンにてマンツーマンのフリーランス美容師として活動。2019年11月末にクセ毛やダメージに特化したツヤ髪サロン『icoia』をオープン。クセをいかしたドライカットや低ダメージのデジタルパーマ、縮毛矯正、ビビリ直しなど、場所は田舎ながら県内外からクセ毛、ダメージに悩む30代以上の女性の方々から沢山の支持を得ています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© hair salon icoia , 2025 All Rights Reserved.