髪がボサボサ、バサバサ・・・これってヘアダメージ?
ども~♪ドライカットであなたのクセ毛をいかします♪
くせ毛美容師の ハマダ コウタで~す(^ ^)
『ハマ』もしくは『ハマコー』って呼んでくださいね~♪
→自己紹介♪ (^_^)
Facebookなども気軽に友達申請してくださ~い♪
→濱田 行太 (ちょこっとプライベート&ほとんど美容情報?)
→ほとんどプライベート(誰が興味あんねん!)\(- -;)なInstagramは『HAMAKOOH』で検索してくださ~い♪
最近はおかげさまで、とても充実した楽しい美容ライフをおくっています♪
※完全予約制の為、一人でも多くの方に喜んで頂けるように、特に土日しか来れない方は、なるべく早めの予約をオススメしております。(2ヶ月先まで、お帰りの際にも予約可能)
※12月の予約が取りにくくなってきておりますので、年末のご予約はお早めにお願いしま~す( ´ ▽ ` )ノ
今日は、ぢ~ぢのブログからね~皆さんも迷ったら引き算してみませんか~?
ヘアーダメージ 髪の毛の傷み
髪の毛が ゴワゴワ ボサボサ バサバサ
乾いたら ボワ~って広がる 爆発する
ブローやスタイリングがまとまらない
スタイリングがやりにくくてしかたない
ダメージヘアーはいいことない!
んじゃ どうしたらいいの?
どのように ヘアケアしたらいいの??・・・・・
DO-Sシャンプー DO-Sトリートメント
検索用語では どSシャンプーとかが多いし(笑)
ブログ「場末のパーマ屋の美容師日記」から出来た
どS美容師が 作った どSシャンプー
ブログを引っ越しして このブログから読み始めた人からしたらなんのこっちゃら?
チンプンカンプンなのである。。。
ぜひ 前のブログにも行ってみてね
↓
5年間書き続けた 膨大な記事があります♩
髪がボサボサ、バサバサ・・・これってヘアダメージ?
んじゃ 今日はこの友達ブログ記事から 熟読してね
↓
DO-Sシャントリと 平凡なシャンプー・トリートメント!メリット&デメリットとは?
DO-Sシャンプー&トリートメントのメリットは
ここから、抜け出すことが出来ます!
理美容師が遭遇する 世にも奇妙な物語?!
*髪の傷みを気遣う人ほど 傷んでる現実
ダメージから抜け出すために
あれこれ付けまくり 試しまくりだった方も
↓
DO-Sシャントリで 一発逆転!
*ヘアダメージが治っちゃう人
次回は けっこう切ったほうが良いかな・・・と思いきや
↓
二か月後。DO-Sシャントリのケア継続で
アレレ・・・治っちゃった?!
つまり DO-Sシャントリのメリットは ここに帰結するようにも思います。。
↓
『大した事してないって言うのに、、 髪が綺麗な 隣りのあのひと』
そこに 意図的に導いてくれるわけですね。
足し算のヘアケアから 引き算のヘアケアへ
どんどん 開発される 新しい成分
これは髪の毛のタンパク質に吸着する
表面のキューティクルを補修する
まさに 日進月歩の勢いで 新成分や 画期的な成分が開発されます
美容室で行うサロントリートメントだけでなく 最近では ドラックストアでさえ
3ステップの修復トリートメントが売ってます。
髪の毛が傷んでるから この処理剤つけてヘアカラーして キューティクルの保護のため カチオンコンプレックスして・・・
ペリセア 羽ケラ セラミックに 18MEA・・・
補修 保護 のためなら
なんでもつけまくる美容師たち。
ホームケアでも コーティングや トリートメント効果を長持ちさせるため
洗浄力の弱い 洗えないシャンプーを勧め
やれ このトリートメントはここを補修するもの このアウトバストリートメントはツルピカにするもの
髪の毛が多いので 天然100%オイル・・・
ブロー前はこのブローローションで 乾いたら このヘアクリームをつけてね・・・
すべて
足し算で考えるヘアケア論
んで???
現場のサロンで仕事してきて・・・
足し算のヘアケアしてきて・・・
お客さんの髪のダメージが 治ってきたんですか?
絶対に 治ってなんかいない!
むしろ どんどんダメージヘアーの人は 増加してる気さえする。。。
んじゃ まったく 逆の発想ならどうなるだろうか?
パーマやヘアカラーの時の 処理剤や感触向上剤をやめてみる
手触りで選ぶ シャンプーもやめる 色々 つけまくってたヘアケア剤のやめる
やめる やめる やめる・・・
シンプルに シンプルに
こいつが
引き算のヘアケア
いままで 足し算ばかりしてたら
プラスマイナス0 になるのに 時間もかかる人も出てきます
最初は バサバサになってきて 不安になっちゃう人もいます
大切なのは 今の 自分の本当の髪の状態を知ること
お医者さんが 厚着してる 服の上から 聴診器あてても わかりません(笑)
ちゃんと 服をあげて お腹を出しましょう(爆)
本来の自分の髪を知ること!
それが
引き算のヘアケアのスタートです
この記事読んでね
↓
さぁ~て、お休みは基本的に 毎週月曜日と、第3日曜日です♪
11月は 2(月)、9(月)、14(土)~16(月)、23(月)、30(月)
12月は今の所、7(月)、14(月)、20(日)、21(月)、28(月)、31(木)
がお休みです!
※お客様には写真を撮る前に、必ずお聞きしますのでNGな方は遠慮なく「ムリー!!( ;´Д`)」とお断りください!笑
その後、気まずい空気になったりは絶対しませんのでご安心を♪d( ̄  ̄)笑
※知っててほしいことなので、必ず読んでおいてね~d( ̄  ̄)
実は、トリートメントって→ヘアトリートメントは髪を傷めます!
髪の毛は限界があります→ヘアダメージ・髪の毛の傷みは治らない
こうなってはいけません→髪の傷み 負のスパイラル 破滅へのループ
一度傷んだ髪は、元には戻りません→髪の毛は減点法で 死んでいっちゃうよ!
髪のダメージでお悩みの方必見→ヘアダメージ 髪の傷み とは?
自分でカラーすると①→白髪染めは美容室で・・・サロンカラーのすすめ
自分でカラーすると②→白髪染めヘアカラーは プロの技が必要!
ハナヘナじゃないとダメな理由!
どSシャントリ (109)←DO-Sシャンプー生みの親、ドSさんのまとめ記事
お急ぎの方→080-6137-3842 ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
出れない時もありますが着信履歴のこして頂いたら、折り返しお電話させて頂きます!
もしくは、店のLINE@にメッセージください♪
お急ぎではない方以外は メール予約 か LINE予約がうれしいです!(^人^)
また、相談は無料ですので一人で悩む前に、まずは相談♪♪(´ε` )
メニュー&料金→Menu & PRICE LIST
営業時間 AM9:00~PM18:00 時間外は要相談で!
定休日 : 毎週月曜・第3日曜日 駐車場 : 店の前と隣にあり
お支払い : 現金・クレジット各種使えます
鹿児島県日置市東市来町湯田3312
高速でお越しの方:市来ICおりて国道3号線を、鹿児島市内方向に車で4分程
電車でお越しの方:湯之元駅から徒歩7分・国道3号線沿い、みやうちデパート隣の(うどん・そば屋)まんだらやのすぐ裏