育毛、発毛の正しい知識 パート1
どもー!ドライカットであなたのクセ毛をいかします。
おクセの味方、はまだです! →自己紹介♪
最近はおかげさまで、とても充実した楽しい美容ライフをおくっています!
※完全予約制の為、一人でも多くの方に喜んで頂けるように、特に土日しか来れない方は、なるべく早めの予約をオススメしております。(2ヶ月先まで予約可能)
今回もDO-Sシャンプー生みの親ことドエスさんのブログからコピペです!
どうぞー
育毛、発毛、、、
育毛は 髪の毛を育てる??? 早く伸びるって意味にも取れるし
しっかりとした ハリコシのある髪の毛を育てるって意味もある。
発毛は 薄毛になっているのを 増やす!とか
抜け毛を減らして 髪の毛を増毛するって意味合いもあるかな!?
世の中には 数え切れないほどの
発毛剤や育毛剤が出回っている。。
今日は ちょいと 発毛や育毛について考えてみよう♩
んじゃ 今日の読者さんからの質問ね
・・・・・・・・・・
初めて質問させて頂きます
何時もブログを楽しく読ませて頂いてます。
質問させて頂きたいのは育毛剤の事です。
髪が西洋人並みに細く、少なくハリコシがない髪質のため、
少しでも抜け毛が増えると薄毛に見えます。
まだ30代前半だし、女性としては深刻な問題です。
そこで、育毛剤でもと思いネットや、
ロフト等に出向き色々探してみました。
栄養を与えるものや、刺激を与えるもの、
それに加え男女別に分けているもの等
多岐に渡って揃っています。
さらに、ヘアケア製品のメーカーから
化粧品メーカーまで会社によって違う育毛論が謳われています。
カタログを読めばそれらしい事も書いてはあります。
しかし素人目にはどれが一番自分に向いているのかわかりません。
お忙しいとは存じますが、
一度正しい育毛についてご教授頂けると幸いです。
・・・・・・・・・・
ほいほい!
育毛に関する 場末のぢ~ぢの個人の見解でいいんだよね。
場末のぢ~ぢは 育毛、発毛の研究者でもないので
あくまで 現場の美容師としての考え方だからね♩
冒頭でも書いたが 育毛と発毛はちょいと意味合いが変わる。
◎育毛とは?
早く伸ばす と ハリのあるしっかりとした髪にする
◎発毛とは?
抜け毛を減らしたり 薄くなった髪の毛を生やして増量する。
君の悩みはこれだよね。。。
>髪が西洋人並みに細く、少なくハリコシがない髪質のため、
少しでも抜け毛が増えると薄毛に見えます。
まだ30代前半だし、女性としては深刻な問題です。
細くて 柔らかい髪質で ハリコシがなく
ぺたんとしてボリュームも出にくく
毛量もそんなに多くないって感じかな???
これから書くことは
育毛とか発毛とかの専門的なお話だけじゃないんだ・・・
育毛や発毛などの説明になると
毛根や体内環境だけ のお話になっちゃうからね
今回は 育毛や発毛について場末のぢ~ぢの見解というか
あくまで 現場の美容師として
細くて 柔らかい髪質で ハリコシがなく
ぺたんとしてボリュームも出にくく
毛量もそんなに多くないだろう!?
っていう君の悩みに答えるからね♩
場末のぢ~ぢはこれらの原因を
2つに分類して考えている
↓
① 毛根や体内環境
② 頭皮の表皮部分と髪の毛
これの 根本的な思考は こんな記事にある
↓
えええ~ まったく関係ないんじゃ??? って思うだろうが。。。
この図を見てくれ
↓
①毛根や体内環境 は 生きてる細胞
②頭皮の表皮部分と髪の毛 は 死んでる細胞
ここを 区別して考えなければ お話にならないのだ。
生きてる細胞と死んでる細胞では
まったく異なる考え方になるからね!
んじゃ まず
① 毛根や体内環境 から解説していこう。
ま 世間で売られている 育毛剤、発毛剤などは
ほとんど この毛根に作用するモノが多いんだ。
血行促進 新陳代謝 栄養 刺激など
いろんな作用があるし 効果効能も違うけど
何かしらで 毛根を活性化しよう!
ってのが主な目的だね、、、
こりゃ 育毛剤や養毛剤だけじゃなく
血行を良くするマッサージや叩くとか・・・
なにかの機械を使用して 刺激するのも含まれている。
これを 場末のぢ~ぢは
生きた細胞に 外部から影響を与える行為
と考えている。
ただ これには 大切な 前提というものがある
生きている細胞は
外から 何かを与えられて
こんな影響があった というだけでなく・・・
自ら 変化していく能力があるということ!
生きているから 自分で変化を起こしちゃうのだ♩
これらの多くが 体内環境
体調だったり ホルモンバランス、食生活、血行、睡眠不足などなど
生活習慣とか 体内からの影響で 髪も変化する場合がある、、、
たとえば
急激なダイエットで髪の毛が細くなる人もいるし
夜更かしなど睡眠不足で 抜け毛が増える人もいる。。。
育毛剤などでも 使い始めはすごく効果的でも
体調の変化で だんだん効果が薄れていくことなどは
よく起こる事例だよね。。。
人間の体って言うのは すごく良く出来ているから
何かを与えて変化させても それに順応しちゃうとこがあるので
育毛剤で一時は 血行が良くなって効果があっても
それに慣れちゃって しばらくすると・・・
その時点で体内バランスを取り直し
効果が薄れていくような事も考えられるんだ。
生きた細胞なんだから 仕方がない部分なんだよね。
君の質問にもあったが
>栄養を与えるものや、刺激を与えるもの、
それに加え男女別に分けているもの等
多岐に渡って揃っています。
さらに、ヘアケア製品のメーカーから
化粧品メーカーまで会社によって違う育毛論が謳われています。
カタログを読めばそれらしい事も書いてはあります。
場末のぢ~ぢ的な見解では
化粧品メーカーたちが謳う 育毛論たちは
すこし 誇大広告のような気がする(笑)
よく読めば わかるが
たいがいが 何かしらの配合成分で
生きた細胞に 外部から影響を与えるモノ
それらに まったく効果が無いとは 思わないが
体内環境のことを考えると・・・
それだけで育毛効果があるとは 考えにくい。。。
①毛根や体内環境(生きた細胞)の育毛は
外部からの育毛剤やマッサージなどの
外部刺激と体内環境の両方を
バランスよく考えるベキだと思う。
たとえばね
化粧品メーカーとかじゃなく
製薬会社や医師などの世界の育毛だとね・・・
ここ数年 ミノキシジルやフィナステリド
という成分が効果が高いと注目されてる
ちなみに
ミノキシジルは 血管拡張剤
フィナステリドは ホルモン抑制剤
どちらも 体内環境に影響しているものだよね!
どうも 生きた細胞に外から影響を与える 育毛剤より
やはり 内部の環境改善のほうが効果があるのかも知れないね♩
一般的に 化粧品で売られている育毛剤レベルだと
毛根などの 生きた細胞の 血行を良くしたり
新陳代謝を活発にする作用はあると思うんだが・・・
体内環境の改善はあまり期待できないので
そこそこ効果がある人もいれば
あまり変化のない人もいるんじゃないのかな・・・
生活習慣も しっかりと改善したほうがいいと思う。
んじゃ
② 頭皮の表皮部分と髪の毛
と トータル的にとても大切な事は
パート2 に続くね・・・
さぁーて、お休みは基本的に 毎週月曜日と、第3日曜日です!
5月は 4(月)、11(月)、17(日)、18(日)、25(月)
6月は1(月)、8(月)、15(月)、21(日)、22(月)29(月)がお休みです!
Hair Salon Hamadaの人気記事はこちら
みんな知らない正しいヘアケア!シャンプー&トリートメントを変えるだけ!
ハナヘナじゃないとダメな理由!
全国の凄腕美容師さんや一般の方のキレイになれる参考記事♪
トリートメントについて→トリートメントは髪を傷めます!
サロントリートメントについて→トリートメントの演出効果!
傷んだ髪は元には戻りません→髪の毛は減点法で 死んでいっちゃうよ!
髪のダメージでお悩みの方必見→ヘアダメージ 髪の傷み とは?
自分でカラーすると①→白髪染めは美容室で・・・サロンカラーのすすめ
自分でカラーすると②→白髪染めヘアカラーは プロの技が必要!
どSシャントリ (109)←DO-Sシャンプー生みの親、ドSさんのまとめ記事
お急ぎの方→080-6137-3842
着信・留守電のこして頂いたら、折り返しお電話させて頂きます!
LINEの方が手軽でイイって方は、店のLINE@にメッセージください!
←ポチッと!または、ID検索「 @LEQ1075T 」で検索して下さ~い!
また、髪のダメージやクセ毛でお悩みの方、相談は無料ですので一人で悩む前に連絡してくださいねー!
マンツーマンで電話出れないかもなので、当日予約の方以外は メール予約 か LINE予約がうれしいです!
メニュー&料金→Menu & PRICE LIST
営業時間 AM9:00~PM18:00 時間外は要相談で!
定休日 : 毎週月曜・第3日曜日 駐車場 : 店の前と隣にあり
お支払い : 現金・クレジット各種使えます
鹿児島県日置市東市来町湯田3312
高速でお越しの方:市来ICおりて国道3号線を市内方向に車で5分
電車でお越しの方:湯之元駅から徒歩7分・国道3号線沿い、みやうちデパート隣の(うどん・そば屋)まんだらやのすぐ裏