シャキーンはイヤ!まるみのある自然な縮毛矯正

この記事を書いている人 - WRITER -
関西の某サロンで7年を経て、大型店個人店のメリットデメリットを考え、鹿児島の実家サロンにてマンツーマンのフリーランス美容師として活動。2019年11月末にクセ毛やダメージに特化したツヤ髪サロン『icoia』をオープン。クセをいかしたドライカットや低ダメージのデジタルパーマ、縮毛矯正、ビビリ直しなど、場所は田舎ながら県内外からクセ毛、ダメージに悩む30代以上の女性の方々から沢山の支持を得ています。
こんにちは!ドライカットでクセ毛をいかす、美容師ハマダです!
まずは田舎美容師ハマダってどんな人?→自己紹介♪
最近は、忙しい日もありお断りさせて頂く事もあれば、まだまだ余裕のある日もあります。
一人でも多くの方に喜んで頂けるように、特に土日しか来れない方は、なるべく早めの予約をオススメしております。
そして嬉しい割引もある、次回予約(お帰りの際に次回のご予約をとって帰る事)をオススメしておりますので是非ご利用ください!
高校野球盛り上がってますね!青春ですね、懐かしい気持ちになります。笑
さて、今回のゲストは初めましての縮毛矯正です。
出産やら、子育てやらでなんだかんだ1年くらい美容室にいけなかったみたいですね。
今日は旦那さんがみてくれてるみたいで、やっと美容室にっ!
旦那さん初めての子守り、がんばってね!笑
てことで、とりあえずバッサリカットするのシャンプーで、ありのーままのー素髪に♪
んで、ベースと毛先の質感調整終了後です!
すごい広がるよね。。。だからってこの時点で無理に髪の量すき過ぎは注意ですよ!
んで、どSさんとこのお薬、MにちょいH足しで25分。
水抜きラウンドアイロンで、まぁるくアイロン!
頭の丸みを意識しながら丸くアイロンしますよー
んで過水処理!
バーッと乾かしてこんな感じです。
自然な丸みがつきましたね。
サラサラの軽やか、適当に乾かすだけでいい感じです。
また、お待ちしていますね!
んじゃ!
この記事を書いている人 - WRITER -
関西の某サロンで7年を経て、大型店個人店のメリットデメリットを考え、鹿児島の実家サロンにてマンツーマンのフリーランス美容師として活動。2019年11月末にクセ毛やダメージに特化したツヤ髪サロン『icoia』をオープン。クセをいかしたドライカットや低ダメージのデジタルパーマ、縮毛矯正、ビビリ直しなど、場所は田舎ながら県内外からクセ毛、ダメージに悩む30代以上の女性の方々から沢山の支持を得ています。